ソース

  トップ エントリー カテゴリー 牌画 ソース リンク

参考資料として、主にモンド21の麻雀番組からの出典。

プロ対局を例として数多く引用したのは、プロがいかにミスが多いかということを浮き彫りにするため。
とにかくツッコミどころ満載でいいサンプルになる。
プロが犯すミスを自分がしないようになれば、プロ相手には勝てるという自信に繋がる。

ひとつの対局でいくつものキーポイントが出てくるので、一覧と照らし合わせて観戦したい。

■ モンド王座1

公開対局 エントリー 項目
#05 東3-1 【627】 『男の捨牌読み・20 手出し牌の隣牌が固められてないか見極める』 ■ 待ち取りに迷うときは隣牌の手出しをチェックしておく
#07 東1 【136】 『男の捨牌読み・06 両面落としの読み』〜安牌が出てきたらテンパイか完全一向聴 ■ 両面外しは最低一向聴
#08 東2 【596】★『冬の時代・20 好形一向聴の淀んだツモ聴牌は罠』 ■ 対親リーに淀んだツモは危険
南4-5 【622】★『バカヅキ対策本部・09 対・バカヅキリーチに3・7は通る』〜バカヅキは尖牌で待つ展開にならない ■ バカヅキのピンフリーチは3647待ちにならない
【607】★『バカヅキ対策本部・08 対・バカヅキリーチに暗刻牌は通る』〜バカヅキは暗刻牌で待つ展開にならない ■ バカヅキのピンフリーチは暗刻持ちの待ちにならない
#10 東1-3 【284】★『リーチ100連発・27 役牌シャボのリーチ』〜追っかけリーチはしない ■ 役牌シャボは追っかけリーチしない・2
#13 東3-1 【542】★『手役センス【七対子編】・08 七対とタンヤオの分岐点』〜まずタンヤオを選択して、そこからまた七対を目指す ■ リャンペーコー含みのケース
#15 東2 【614】 『鉄壁守備・05 1局捨てる発想を持つ手牌』〜「死ぬ」ことが戦うこと ■ 「捨てる局」で切る牌
【563】★『勝負ポリシー・01 配牌が悪くても腐らない』〜逆にそれだけ受け入れが広い、ということ ■ 配牌よりも状態とツモで判断する
#16 南1 【475】★『男の捨牌読み・16 数牌→字牌逆切りリーチ』〜その前の跨ぎ筋はないのが基本 ■ 例外・一気通貫の決め打ちからの字牌後切り
#17 東4-2 【510】★『勝負ポリシー・13 男の唯我独尊』〜他と同じことをしない・場に安い色を残す・手役被りは避ける ■ 場に高い色の辺張は外す
【357】☆『男の7枚愚形・01 「1234455形」 【端順子+並び対子形】 』〜1の重なりが不要→1切りタンピン一盃口を狙う ■ 他の色を伸ばす
#17 南3 【563】★『勝負ポリシー・01 配牌が悪くても腐らない』〜逆にそれだけ受け入れが広い、ということ ■ 配牌1メンツあれば十分
#25 東2-1 【438】★『男の因果関係・03 アヤのある牌はなるべく切らない』 ■ アヤのある牌は次局注意・3
#30 南4 【624】 『トップ狙いセンス・22 オーラストップ目・無駄な槓子は早めに切れ!』 ■ オーラストップ目、無駄な槓子はさっさと切る・2
#32 東4-1 【515】★『リーチ100連発・30 男のお宝発掘リーチ』〜オリ2人が切らない現バリは追っかけて山から発掘しろ! ■ オリてる脇二人が切らない現物待ちなら追っ掛け
#33 南4-1 【563】★『勝負ポリシー・01 配牌が悪くても腐らない』〜逆にそれだけ受け入れが広い、ということ ■ オーラス・ノーホーラの親でも・・・
#36 東1 【542】★『手役センス【七対子編】・08 七対とタンヤオの分岐点』〜まずタンヤオを選択して、そこからまた七対を目指す ■ 迷ったら一九字牌対子落し・2
#37 南1-1 【591】★『冬の時代・17 【連続形が伸びない】 』〜連続形よりも三色均等に集める・絶一門は禁止 ■ 一色手に伸びない
#49 東4 【346】 『冬の時代・18 【スピード負け対策2】 』〜満貫以上の好形一向聴を鳴いてあがる ■ 起爆スイッチが必要な手
#57 南4 【120】 『男のオーラス逆転シナリオ・07 男のシーユーアゲン』〜流局後の親の連荘を狙う ■ 親に聴牌を入れさせ連荘させる
南4-3 【237】 『男のオーラス逆転シナリオ・10 男の一縷の望み』〜積み棒・リーチ棒の攻防 ■ 微差のオーラスはリーチ棒1本が重い
≫ページ先頭へ

■ モンド王座2

公開対局 エントリー 項目
#02 東2 【562】★『聴牌センス・11 1面子ヘッドあり・10枚形の牌理』〜浮き牌が出来る塔子オーバー注意、完全1向聴志向が基本 ■ 2向聴はターツオーバーに受けない・1
#04 東1-1 【448】★『冬の時代・01 【スピード負け】 』→手役狙いをワンランク落とす ■ 手役のランクを落とす
東1-2 【591】★『冬の時代・17 【連続形が伸びない】 』〜連続形よりも三色均等に集める・絶一門は禁止 ■ ポツン色の中張牌は残す
南4 【269】☆『男の対・鳴き・09 ポンテン跨ぎは安全・チーテン跨ぎは危険』〜完全一向聴が前提 ■ ポンテンの跨ぎは危険になる場合もよくある
#05 東1 【060】 『ドラ使いセンス・09 男のドラヘッド固定判断』〜固定・非固定は「連続形の重要度」で判断する ■ ピンフ形>ドラ対子
【143】☆『男の4枚愚形・01 「2468形」 【偶数3嵌形】 』〜ヘッド化と1嵌張残し・28の早切りが基本 ■ 【三色形】 三色が絡む場合の捌き・1
東4 【408】 『男の2枚好形・03 「11形」「西西形」 【老頭対子形】 』〜受けの好形・攻守を兼ねた廻し打ちの道具 ■ W字牌対子落としでタンヤオに渡る
東4-1 【408】 『男の2枚好形・03 「11形」「西西形」 【老頭対子形】 』〜受けの好形・攻守を兼ねた廻し打ちの道具 ■ 字牌対子落としで好形を伸ばす
南3-2 【389】 『男の4枚好形・05 「3567形」 【1コずれ4連形】 』〜3を残すのが基本・2489が有効牌 ■ 3457s7p→7p切り
#06 東3 【031】★『好形作り・37 ヘッド固定形』〜ヘッドレス聴牌を避けるためのヘッド固定 ■ 分断形ヘッドレス2向聴はヘッド固定
南4 【237】 『男のオーラス逆転シナリオ・10 男の一縷の望み』〜積み棒・リーチ棒の攻防 ■ 僅差の場合、出してはいけないリーチ棒
#10 東1 【042】☆『男の間合い見極め力・08 男は緩手を打たない』〜男の緩手とは? ■ 「あれもこれも」は緩手
【573】☆『対・リーチ・22 男の喧嘩上等』〜2件リーチに良形聴牌は「押し」・攻撃は最大の防御 ■ 東場は親リーに喧嘩上等
東2 【402】『ドラ使いセンス・04 ドラヘッド振替え作戦』〜頭振替え用にドラをはじっこに配置 ■ ドラは面子の端に配置するのが基本
#12 南1 【592】 『男の6枚好形・11 「234577形」 【4連形+トビ対子形】 』〜ヘッドレスに強い・234557形より好形変化が多 ■ 345688s244567pからは2pを切る
#13 南3-1 【573】☆『対・リーチ・22 男の喧嘩上等』〜2件リーチに良形聴牌は「押し」・攻撃は最大の防御 ■ 2件リーチに勝負どころ良形聴牌は追っかけろ!
南4 【237】 『男のオーラス逆転シナリオ・10 男の一縷の望み』〜積み棒・リーチ棒の攻防 ■ 僅差の場合、出してはいけないリーチ棒・2
≫ページ先頭へ

■ モンド王座3

公開対局 エントリー 項目
#01 東1 【272】 『男の2枚愚形・01 「12形」 【辺張形】 』〜好形作りのガン・12m2pからは単独辺張否定の1mを切る ■ 序盤なら辺張は落として、単独2・8牌のクッツキを狙う
#02 東2 【593】 『聴牌センス・23 中盤以降に中張牌の対子落としは避ける』 ■ 中盤の5m対子落としは危険
東3 【319】☆『男の3枚好形・01 「455形」 【タンヤオ両面対子形】 』〜形を決め付けない・抱える形 ■ 556形は56形に決め打ちしない
#03 東3 【540】☆『男の7枚好形・09 「3345667形」 【筋対子入り5連形】 』〜変化のグレードが高い、意外な超好形変化形 ■ 「2234556形」は即リーしない
南3-2 【244】 『男の5枚好形・01 「22344形」 【穴抜けタンヤオ一盃口形】 』〜頭作りの好形・聴牌取らずで活かす ■ 仮の単騎待ちはトラズ
#04 東2-3 【497】 『男の5枚愚形・05 「11223形」 【辺張受け端一盃口形】 』〜一盃口に未練を持たずほぐせ! ■ 「78899形」から順子手は「8」切りが手筋
#08 南4-6 【234】『男のオーラス逆転シナリオ・01 男のロック・オン』〜直撃を狙う ■ 直撃されたら捲くられる場合の準備
#09 東3 【319】☆『男の3枚好形・01 「455形」 【タンヤオ両面対子形】 』〜形を決め付けない・抱える形 ■ 捌き・基本中の基本
南3 【351】 『手役センス【役牌編】・09 2役+愚形ターツの手は染めろ!』 ■ 役役ホンイツ>役役愚形リーチ
南3-1 【294】 『リーチ100連発・18 男の山越し駆け引き』〜「親の山越し」だけダマ ■ 親の切った牌がマンガンの待ちになった場合はダマ
#10 東4 【328】☆『俺の時代・06 【5面子モード選択いらず】 』→最高目になる選択をする ■ 5面子モードは待ち選択で迷う必要なし
#15 東4 【594】 『手役センス【ホンイツ編】・01 男の時間よ止まれ』〜数牌早切りホンイツのブラフ ■ 時間を止める4m切り
南1-1 【505】『手役センス【イッツー編】・03 イッツー意識過剰症候群』〜@高目・安目差・A愚形受け に注意! ■ イッツー意識過剰症候群
#16 東1 【091】★『冬の時代・06 【聴牌が和了れない】 』→第1聴牌を拒否し、第2聴牌以降を狙う ■ ツキが下降気味の時、第1聴牌は疑う・2
≫ページ先頭へ

■ モンド王座4

公開対局 エントリー 項目
#04 南4 【597】 『聴牌センス・16 形聴狙いの時間帯』〜裏目のフリテン受けを残す ■ オーラスの形聴狙いはフリテンを残せ
≫ページ先頭へ

■ モンド王座5

公開対局 エントリー 項目
#01 南1 【437】★『ツモの流れ・04 男の縦横無尽』〜順子構成は横受け・独立暗刻があれば縦受け ■ メンホンツモり3暗刻形は力強くリーチ
#04 南4-1 【124】★『親の構え・03 親は子の警戒心を煽らない』 ■ 警戒心煽らずより流れの場合
≫ページ先頭へ

■ 名人戦2

公開対局 エントリー 項目
#02 東2 【042】★『男の間合い見極め・08 男は緩手を打たない』〜男の緩手とは? ■ 「隙がない」と「余裕がない」の違い
#07 南2 【629】 『鉄壁守備・06 ハネ満の可能性のある仕掛けには無謀な一打を避ける』 ■ ハネ満の可能性のある仕掛けには打たない
#12 南2 【152】★『聴牌センス・17 クッツキ聴牌の考え方』〜37のクッツキ・一時的フリテンを恐れず・両面対子のほうが大事 ■ クッツキ・クッツキの一向聴は取らず、クッツキ・両面対子の一向聴に取る
#15 南3-3 【630】 『リーチ100連発・39 役牌シャボか両面かの二択→ドラありは両面・ドラなしはシャボ』 ■ ドラなしは両面でなく役牌シャボでリーチ
南3-4 【453】★『男の4枚好形・06 「1234形」 【端4連形】 』〜3・5ツモで両面変化・ヘッドレス形ノベタンリーチしない ■ ヘッドレス形はノベタンでリーチしない・4
≫ページ先頭へ

■ 名人戦3

公開対局 エントリー 項目
#14 東2 【632】★『男の副露センス・12 ネックの2度受けは積極チー』〜敵の不要牌は和了りやすさ2倍! ■ 三色の2度受けペンチャンはチーで和了を拾う
≫ページ先頭へ

■ モンド杯3

公開対局 エントリー 項目
#01 東1-1 【606】 『男のマーク・03 徹底マークが入った局、流れたら聴牌形を見せるな』 ■ 徹底マークの正解を見せるな
南1 【605】★『男の捨牌読み・18 1・9切りリーチ・コレクション』〜どういう手格好があるか? ■ 一気通貫のリーチ・2
≫ページ先頭へ

■ モンド杯4

公開対局 エントリー 項目
#02 東1-1 【583】★『手役センス【役牌編】・06 役牌ヘッドの両面待ちリーチのみは手替わりを待つ』 ■ 親でも即リーしない
【438】『男の因果関係・03 アヤのある牌はなるべく切らない』 ■ アヤのある牌は次局注意・2
#04 東1-1 【583】★『手役センス【役牌編】・06 役牌ヘッドの両面待ちリーチのみは手替わりを待つ』 ■ ドラ受けはリーチでいい
南2-1 【583】★『手役センス【役牌編】・06 役牌ヘッドの両面待ちリーチのみは手替わりを待つ』 ■ 一色手かリーチか?
#09 東1 【583】★『手役センス【役牌編】・06 役牌ヘッドの両面待ちリーチのみは手替わりを待つ』 ■ ドラ受けはリーチでいい・2
#10 東3-4 【605】★『男の捨牌読み・18 1・9切りリーチ・コレクション』〜どういう手格好があるか? ■ 暗刻から切ったリーチ
#12 東3-3 【373】★『男の捨牌読み・02 読みの基本』〜前後関係のおかしい手出しキー牌をチェックする ■ 内外逆切りの秘密
東4-2 【605】★『男の捨牌読み・18 1・9切りリーチ・コレクション』〜どういう手格好があるか? ■ 七対子リーチ
#16 東3 【262】☆『男の7枚愚形・02 「1234567形」 【端7連形】 』〜端掛かり3単吊は即リーしない ■ 悪例・2
#17 南1-1 【610】 『勝負ポリシー・09 仕掛け聴牌とダマテンに注意しろ!』〜人並み以上に注意するのが鍵 ■ ダマテンチェック=リズム・視線・押しの強度
#20 南4 【610】 『勝負ポリシー・09 仕掛け聴牌とダマテンに注意しろ!』〜人並み以上に注意するのが鍵 ■ 仕掛け聴牌チェック・2=ドラ枚数・仕掛けの切れ目・手出し牌
#21 東3-1 【605】★『男の捨牌読み・18 1・9切りリーチ・コレクション』〜どういう手格好があるか? ■ 親の手なりリーチ
南2-2 【284】☆『リーチ100連発・27 役牌シャボのリーチ』〜追っかけリーチはしない ■ 役牌シャボは追っかけリーチしない
南3-1 【610】 『勝負ポリシー・09 仕掛け聴牌とダマテンに注意しろ!』〜人並み以上に注意するのが鍵 ■ 仕掛け聴牌チェック=最終手出しとアクション
#22 東4 【067】 『男の1枚好形・02 「3形」「7形」 【尖牌形】 』〜浮かせて使う、受入れダブリに注意 ■ 受け入れダブりに注意・3
#49 南2 【453】★『男の4枚好形・06 「1234形」 【端4連形】 』〜3・5ツモで両面変化・ヘッドレス形ノベタンリーチしない ■ ヘッドアリ形は両面を作る・3
南3 【516】 『男の副露テク・09 危険なメクリ勝負・ツモ番を放棄する鳴きで回避する技』 ■ ツモ番放棄チーして単騎受け替え
#50 東2 【571】 『男の4枚好形・02 「3456形」 【タンヤオ4連形】 』〜クッツキ聴牌最強形 ■ ヘッドアリ+3445形+4567形のくっつき一向聴
【289】☆『男の5枚好形・02 「24567形」 【嵌張+順子形】 』〜5変化好形・好形フォローアリは仮テン壊しが手筋 ■ 好形フォローありは仮テンを壊す・4
#52 東3 【480】 『男の5枚好形・05 「24679形」 【両嵌+嵌張形】 』〜フリテンが出来やすい・9を切らない ■ フリテンを作らないようにしましょう。・2
南1-3 【454】 『男の5枚愚形・04 「11233形」 【端穴抜け一盃口形】 』〜一盃口に未練を持たずほぐせ! ■ ヘッドレス順子手の捌き「77899形」→7切り
#45 東2 【583】★『手役センス【役牌編】・06 役牌ヘッドの両面待ちリーチのみは手替わりを待つ』 ■ 3面待ちはリーチでいい
#47 南4-1 打てない牌を中心に新たにメンツを作れ!
≫ページ先頭へ

■ モンド杯5

公開対局 エントリー 項目
#17 東1-1 【094】 『好形作り・16 内に寄せ、外跨ぎでフィニッシュ』〜見た目だけの枚数で判断するな! ■ 陥りやすい罠
#24 東2-1 【072】 『リーチ100連発・01 男の積極的・効果的フリテンリーチ』 ■ 5面待ちのフリテンリーチ
南1 【593】 『聴牌センス・23 中盤以降に中張牌の対子落としは避ける』 ■ 中盤の4s対子落としは危険
#26 東1 【272】 『男の2枚愚形・01 「12形」 【辺張形】 』〜好形作りのガン・12m2pからは単独辺張否定の1mを切る ■ 超基本:嵌張>辺張
【445】 『男の3枚愚形・05 「125形」 【辺張+5形】 』〜125からは2→1を落とす ■ 589からは8を切る・2
【319】 『男の3枚好形・01 「455形」 【タンヤオ両面対子形】 』〜形を決め付けない・抱える形 ■ 完全一向聴に構える
南3-1 【119】☆『トップ狙いセンス・05 男の微差の攻防』〜オーラス2着と微差の3着→攻め・3着と微差の2着→守り ■ ラス前、微差の各家の立ち回り
#27 東1-1 【540】☆『男の7枚好形・09 「3345667形」 【筋対子入り5連形】 』〜変化のグレードが高い、意外な超好形変化形 ■ 「4556788形」は即リーしない
東2 【484】 『男の6枚愚形・01 「124689形」 【奇数抜け一通形】 』〜一通狙いはセンスレス・19を捌く ■ 357の欠けたイッツー形・2
南1 【572】☆『男の4枚好形・03 「3455形」 【タンヤオ亜両面形】 』〜クッツキとヘッドを兼ねる好形 ■ 亜両面形&両面対子形のコラボ形の捌き
南4 【068】☆『対・リーチ・24 オーラストップ目リーチは役なし両面』〜ドラ枚数を読み突っ込む・高い色は注意 ■ オーラス、トップ目リーチの打点はMAX満貫までしかない
#28 東1-1 【002】 『男の6枚好形・07 「122346形」 【辺嵌張+6形】 』〜ヘッドありは内延ばし・ヘッドレスは外延ばし ■ ヘッドがあるかどうかを見る
東4-1 【572】☆『男の4枚好形・03 「3455形」 【タンヤオ亜両面形】 』〜クッツキとヘッドを兼ねる好形 ■ 亜両面形>嵌張〜見落としやすい形
南4 【068】☆『対・リーチ・24 オーラストップ目リーチは役なし両面』〜ドラ枚数を読み突っ込む・高い色は注意 ■ オーラス、トップ目リーチは安い可能性が高い
≫ページ先頭へ

■ モンド杯6

公開対局 エントリー 項目
#03 東3 【568】★『超観察力・13 ポンアクションから面子構成を読む』〜切れ目を注視しろ! ■ 対一色手の色も切れ目を見ておけば勝負できる
#04 東2-1 【487】 『トップ狙いセンス・20 微差の攻防での点パネ』〜男の点パネ作る切り方 ■ 16符より32符
#06 東4-3 【437】★『ツモの流れ・04 男の縦横無尽』〜順子構成は横受け・独立暗刻があれば縦受け ■ ツモり3暗刻>3面張
南3-1 【437】★『ツモの流れ・04 男の縦横無尽』〜順子構成は横受け・独立暗刻があれば縦受け ■ 暗刻ひとつ・変則3面>両面
#21 南4 【367】☆『男の7枚好形・08 「2333444形」 【暗刻軸3面+暗刻形】 』〜ドッチでもピンフ一盃口が作れる好形 ■ 相方はヘッド候補を捕獲
#23 南2 【180】★『男の副露センス・15 男の時間軸ポン』〜字牌のブラフ鳴きで時間軸をずらす ■ チーではブラフ効果が低い
#24 東1 【382】☆『リーチ100連発・25 勝負手は2件リーチを避ける』 ■ 勝負手は追っかけリーチしない
≫ページ先頭へ

■ モンド杯7

公開対局 エントリー 項目
#03 南2 【497】 『男の5枚愚形・05 「11223形」 【辺張受け端一盃口形】 』〜一盃口に未練を持たずほぐせ! ■ 「78899形」から順子手は「8」切りが手筋・2
#13 東1 【418】 『場の判断・01 順子場』〜対子被りがなく順子被りが出現 ■ 順子ができやすい流れ
#15 南2 【604】 『リーチ100連発・41 ハイテイ間際のノミ手聴牌』〜即リーチして一発ツモと一人聴牌に賭ける ■ あと1回ツモのノミ手はリーチする
#16 東1-1 【167】 『手役センス【三色編】・02 二つの3色の天秤は、後引きの牌に合わせる』 ■ 手牌に2色ある場合でも後引きの三色にスライドする
南1 【114】☆『男の6枚好形・01 「334566形」 【対子+両面+対子形】 』〜36ツモでも2メンツになる好形 ■ ヘッドアリノーマル・2
#21 南1 【180】★『男の副露センス・15 男の時間軸ポン』〜字牌のブラフ鳴きで時間軸をずらす ■ 相手が止めてる間に重ねる
南3-1 【180】★『男の副露センス・15 男の時間軸ポン』〜字牌のブラフ鳴きで時間軸をずらす ■ 親ならなお効果のある駆け引きのポン
南4-2 【363】☆『リーチ100連発・24 親のリーヅモチートイは得点効果が高い』〜チートイのみは即リーチ ■ 親のチートイのみは即リーチ
#22 東3 【048】☆『男の対・ホンイツ・02 男のポンロン回避・1』〜上家・対面の一色手への勝負は字牌後切り ■ 染めているのが対面の場合の例
#24 東2-1 【605】★『男の捨牌読み・18 1・9切りリーチ・コレクション』〜どういう手格好があるか? ■ 一気通貫のリーチ
#25 南1-2 【182】 『手役センス【七対子編】・01 七対子・残す数牌の基準』〜孤立度の高い牌のほうが重なる ■ ポツン孤立牌のほうが重なる
#27 南2-1 【218】 『男の頭メイク匠の技・07 男の意志の頭作り』〜嫌なほうが先に入ったら連続面子をほぐす ■ 連続形の捌き・スムーズな捌きの例
≫ページ先頭へ

■ モンド杯8

公開対局 エントリー 項目
#10 南1-1 【496】★『トップ狙いセンス・13 男の南場勝負処ダマ』〜南場の勝負処はダマを駆使する ■ 南場の親は着順を確実にあげる
南3 【147】★『場況判断・05 暗刻場の早期対応』〜3・7が暗刻ったら一盃口形を壊す ■ 一盃口形には斥力・孤立牌には引力
#14 南3-3 【006】☆『男の塔子落とし狙い・02 タンヤオ移行の対子落とし狙い』 ■ チートイで狙い打ち・2
#? 東2 【147】★『場況判断・05 暗刻場の早期対応』〜3・7が暗刻ったら一盃口形を壊す ■ 暗刻場の捌き
≫ページ先頭へ

■ モンド杯9

公開対局 エントリー 項目
#02 東1-1 【568】★『超観察力・13 ポンアクションから面子構成を読む』〜切れ目を注視しろ! ■ 字牌のポンの切れ目
#03 東2 【212】☆『男の塔子落とし狙い・01 先行リーチがかかっているときの字牌の対子落とし狙い』 ■ 先行リーチからの字牌手出し
南4-1 【303】★『聴牌センス・22 ダブルメンツはほぐす』〜特に親の場合、連荘のために重要 ■ 最後の親番ならダブルメンツを捌け・2
【425】☆『男の4枚愚形・04 「4455形」 【並び対子形】 』〜両面1セット嫌う・ポンで片割れを炙り出す ■ 最後の親番ならダブルメンツを捌け・2
#08 東1 【290】☆『男の5枚愚形・03 「24667形」 【両嵌+両面形】 』〜不調時は広げる・通常時は伸ばす ■ 不調時の34468形は8を残す
東2 【355】 『男の副露センス・13 男の加槓』〜39→8000UPは狙え! 52は加槓するな! ■ 8000点なら加槓しない
東2-2 【242】 『男の5枚愚形・02 「11235形」 【端亜両面+5形】 』〜5を切らずに1を切る ■ 5を残して9を切る・2
東3 【437】★『ツモの流れ・04 男の縦横無尽』〜順子構成は横受け・独立暗刻があれば縦受け ■ ツモり3暗刻形は縦に受ける
南4-1 【576】 『男の2枚愚形・03 「45形」「56形」 【5跨ぎ両面形】 』〜リーチして引きに賭ける待ち ■ 終盤ならなおリーチ
#09 南2-2 【583】★『手役センス【役牌編】・06 役牌ヘッドの両面待ちリーチのみは手替わりを待つ』 ■ ノーマルパターン
#14 東1-1 【583】★『手役センス【役牌編】・06 役牌ヘッドの両面待ちリーチのみは手替わりを待つ』 ■ 聴牌崩しまであるパターン
#15 南3-2 【583】★『手役センス【役牌編】・06 役牌ヘッドの両面待ちリーチのみは手替わりを待つ』 ■ 連風牌頭は即リーしない
南3-3 【590】★『男の副露センス・14 手牌の中身を晒す仕掛けは控える』 ■ 手牌が透ける鳴きは控える
#16 南3 【437】★『ツモの流れ・04 男の縦横無尽』〜順子構成は横受け・独立暗刻があれば縦受け ■ 鳴きツモり2暗刻形
南4-1 【425】☆『男の4枚愚形・04 「4455形」 【並び対子形】 』〜両面1セット嫌う・ポンで片割れを炙り出す ■ 最後の親番ならダブルメンツを捌け・1
【589】★『勝負ポリシー・06 勝つチャンスはいつも一つはある!』〜諦めない気持ちと集中力 ■ オーラスの攻防
【053】 『聴牌センス・21 ポン材を多く残す』〜ポン材を残す・外寄りのポン材が有効 ■ ポンしやすい外側牌を多く残す
【155】☆『男のオーラス逆転シナリオ・11 男の罪と罰』〜ノーテン罰符の差でトップを狙う ■ 流局聴牌・ノーテンで3000点が変わる
【188】★『男の形聴技術・01 形聴は重要な収入源』〜和了率8割の2600の手と思うこと! ■ 流局聴牌・ノーテンで3000点が変わる
【303】★『聴牌センス・22 ダブルメンツはほぐす』〜特に親の場合、連荘のために重要 ■ 最後の親番ならダブルメンツを捌け・1
≫ページ先頭へ

■ 雲蒸龍変1

公開対局 エントリー 項目
#01 東2 【318】 『男の間合い見極め力・01 男のギア・チェンジ』〜聴牌目標は7巡目(東風戦は6巡目)・聴牌トラズは隙 ■ ノミ手は捌き手と割り切る
東4-4 【393】 『赤レンジャー発進!・07 赤切りはその時点で1向聴以上』〜赤そのものがキズになる ■ 赤早切りの例外・14・69待ちがあるパターン=赤がすでに必要ない状況
#02 東2-2 【377】 『男の2枚愚形・02 「24形」 【37受け嵌張】 』〜ワースト嵌張「嫌う形」・孤立中張牌のほうを残す ■ 37受け嵌張最弱意識の有無
#05 東1 【035】 『男の8枚好形・01 「33455677形」 【対子+中膨れ+対子形】 』〜両サイドまで有効牌+W一盃口狙い ■ 8枚好形『55677899形』の例
≫ページ先頭へ

■ 雲蒸龍変2

≫ページ先頭へ

■ 雲蒸龍変3

≫ページ先頭へ

■ 雲蒸龍変4

公開対局 エントリー 項目
#04 南1 【483】 『男の1枚好形・03 「4形」「6形」 【要牌形】 』〜3・7に準ずる赤クッツキ要員・126mは1から切る ■ 47からは4を切る
【581】 『男の1枚好形・05 「北形」 【客風形】 』〜オタ風はピンフ手で生きる・ピンフ→ホンイツへの渡りも ■ 頭のないピンフ手は客風を重ねる
【580】 『男の1枚好形・04 「発形」 【役牌形】 』〜役牌は変則手で生きる・重ねて生きる ■ 孤立役牌はホンイツ要員
#05 南1 【317】『男のオーラス逆転シナリオ・08 男のドロー』〜途中流局を狙う ■ 四風子連打
南4 【485】 『男の役満狙い・12 国士無双はツモの流れを読む』〜行くか方向転換するか考える ■ 最終形を想定する
≫ページ先頭へ

■ 雲蒸龍変5

公開対局 エントリー 項目
#03-1 東1 【149】 『男の4枚好形・04 「3334形」 【暗刻軸3面張形】 』〜ヘッドレス最強形・ピンフ渡りに使える ■ 暗刻軸3面形を利用したピンフ渡り
東3 【235】『男のオーラス逆転シナリオ・04 男のラッキーパンチ』〜一発・裏ドラを狙う ■ 裏ドラ込みの満ツモ2回作戦
#03-2 東4 【494】 『男の2枚好形・03 「23形」 【37跨ぎ両面形】 』〜最強の両面受け・ダマで仕留めるのが基本 ■ ダママン25待ちはダマ
東4-1 【155】☆『男のオーラス逆転シナリオ・11 男の罪と罰』〜ノーテン罰符の差でトップを狙う ■ 流局聴牌・ノーテンで4000点が変わる
≫ページ先頭へ

■ 雲蒸龍変6

公開対局 エントリー 項目
#02 東3-2 【583】★『手役センス【役牌編】・06 役牌ヘッドの両面待ちリーチのみは手替わりを待つ』 ■ ノーマルパターン・2
東3-3 【289】☆『男の5枚好形・02 「24567形」 【嵌張+順子形】 』〜5変化好形・「445形」コラボは仮テン壊しが手筋 ■ 好形フォローなしは仮テンを取る・4
東3-3 【426】☆『男の6枚好形・06 「234579形」 【奇数両嵌+順子形】 』〜変化待ちの9切り仮テンが基本 ■ 赤内蔵、手役変化なしはカン8で即リーチ
東4-4 【581】 『男の1枚好形・05 「北形」 【客風形】 』〜オタ風はピンフ手で生きる・ピンフ→ホンイツへの渡りも ■ ピンフからホンイツに渡るための客風残し
≫ページ先頭へ

■ 電影大王位戦

公開対局 エントリー 項目
#12 東3 【358】 『男の完全支配・02 男のフェイク』〜ホンイツ仕掛けのフェイク ■ 筒子をフェイクするホンイツ
【321】★『男の対・ホンイツ・04 男のチーロン回避』〜下家一色手への勝負は順切り・字牌先切り・塔子外しは外から ■ 下家のホンイツ仕掛けに対する切り順
≫ページ先頭へ

■ ガチンコ3番勝負

公開対局 エントリー 項目
#1 東1 【245】☆『男の3枚愚形・07 「133形」「244形」 【内膨れ嵌張バッタ形】 』〜33形・44形にして頭として使う ■ 2345668からは8は不要
【570】 『男の6枚好形・10 「134566形」 【端嵌張+亜両面形】 』〜2面子見込める好形・1を簡単に切らない ■ 445679形から2面子を作るには9を切らない
東1-2 【425】☆『男の4枚愚形・04 「4455形」 【並び対子形】 』〜両面1セット嫌う・ポンで片割れを炙り出す ■ ダブルメンツ捌きの基本スタイル・2
【319】 『男の3枚好形・01 「455形」 【タンヤオ両面対子形】 』〜形を決め付けない・抱える形 ■ ギリギリまで引っ張るのが基本スタイル
東2 【547】☆『男の6枚愚形・04 「112333形」 【辺張外対子+暗刻形】 』〜通常は2切り、ピンフ形は1切り ■ ピンフ形は1を切る
【245】☆『男の3枚愚形・07 「133形」「244形」 【内膨れ嵌張バッタ形】 』〜33形・44形にして頭として使う ■ 24668からは8を切る
【497】 『男の5枚愚形・05 「11223形」 【辺張受け端一盃口形】 』〜一盃口に未練を持たずほぐせ! ■ 「78899形」から対子手は「7」切りが手筋
東3-2 【354】 『男の7枚好形・05 「3445566形」 【コブつき一盃口形】 』〜一盃口形を固定しない・両サイド間が全て有効牌 ■ 3445566形は相方に両面シャボ形が欲しい
南4 【479】 『男の4枚愚形・03 「2479形」 【筋離れW嵌張】 』〜タンヤオ形は9→7外し・非タンヤオ形は2→4外し ■ 2479形タンヤオ風味
【480】 『男の5枚好形・05 「24679形」 【両嵌+嵌張形】 』〜フリテンが出来やすい・9を切らない ■ フリテンを作らないようにしましょう。
#2 東4 【367】☆『男の7枚好形・08 「2333444形」 【暗刻軸3面+暗刻形】 』〜ドッチでもピンフ一盃口が作れる好形 ■ 相方はヘッド候補として両面シャボ形を持つのがベスト
≫ページ先頭へ

■ 天空麻雀6

公開対局 エントリー 項目
#01 東1 【562】★『聴牌センス・11 1面子ヘッドあり・10枚形の牌理』〜浮き牌が出来る塔子オーバー注意、完全1向聴志向が基本 ■ 2向聴はターツオーバーに受けない・3
東2 【303】 『聴牌センス・22 ダブルメンツはほぐす』〜親なら必須、聴牌チャンス2倍 ■ 打点よりも隙のなさが大事
#02 東2-1 【443】★『リーチ100連発・32 最終形判断基準』〜変化基準は「4」 ■ 『スーパー明日のために形』の例・2
#04 東3 【660】★『聴牌センス・30 3面子ヘッドレス・4枚形の牌理』〜字牌を温存 ■ ヘッドレス形:字牌>連続形>孤立中張牌
≫ページ先頭へ

■ 天空麻雀7

公開対局 エントリー 項目
#01 東4 【034】 『好形作り・04 厚形寄せ』〜厚い形の色を残す ■ 打点+3面受け絡み
≫ページ先頭へ

■ 鳳凰卓勝ち組

公開対局 エントリー 項目
#26 東4 【551】 『聴牌センス・19 完全二向聴の3ヘッド形』〜ヘッド固定が手筋・どれ入っても完全一向聴 ■ 理屈
#36 南1 【562】★『聴牌センス・11 1面子ヘッドあり・10枚形の牌理』〜浮き牌が出来る塔子オーバー注意、完全1向聴志向が基本 ■ 2向聴はターツオーバーに受けない・2
≫ページ先頭へ

■ 出処不明

公開対局 エントリー 項目
? 東3 【290】☆『男の5枚愚形・03 「24667形」 【両嵌+両面形】 』〜不調時は広げる・通常時は伸ばす ■ 不調時の13556からは5を切る
? 南3 【229】 『聴牌センス・10 3ヘッド形、孤立対子からの浮かせ打ちはせず、端から対子を外す』 ■ 浮かせ打ちはしない
? 東2 【218】 『男の頭メイク匠の技・07 男の意志の頭作り』〜嫌なほうが先に入ったら連続面子をほぐす ■ 連続形の捌き・テンコシャンコしない方法
? 東3 【292】 『リーチ100連発・16 役牌暗刻=面前仕上げ・即リーチの法則』 ■ 役牌暗刻の手牌は繋がる牌をツモってくる
? 東2-1 【292】 『リーチ100連発・16 役牌暗刻=面前仕上げ・即リーチの法則』 ■ チーテントラズの構え
? 東2-1 【292】 『リーチ100連発・16 役牌暗刻=面前仕上げ・即リーチの法則』 ■ 先行リーチが入っても焦って鳴きテンパイを取らない
? 南1-1 【292】 『リーチ100連発・16 役牌暗刻=面前仕上げ・即リーチの法則』 ■ 役牌暗刻の手・ホンイツよりもリーチツモ
? 東1 【358】 『男の完全支配・02 男のフェイク』〜ホンイツ仕掛けのフェイク ■ 役牌対子落としするホンイツ
? 東1-1 【358】 『男の完全支配・02 男のフェイク』〜ホンイツ仕掛けのフェイク ■ タンヤオにフェイクするホンイツ
? 南1-1 【496】☆『トップ狙いセンス・13 男の南場勝負処ダマ』〜南場の勝負処はダマを駆使する ■ 南場の親は着順を確実にあげる
? 南1 【437】★『ツモの流れ・04 男の縦横無尽』〜順子構成は横受け・独立暗刻があれば縦受け ■ 順子構成の手牌は横受けでリーチ
? 東1-1 【289】☆『男の5枚好形・02 「24567形」 【嵌張+順子形】 』〜5変化好形・「445形」コラボは仮テン壊しが手筋 ■ 好形フォローありは仮テンを壊す・1
? 東3-3 【289】☆『男の5枚好形・02 「24567形」 【嵌張+順子形】 』〜5変化好形・「445形」コラボは仮テン壊しが手筋 ■ 好形フォローありは仮テンを壊す・3
? 東3 【289】☆『男の5枚好形・02 「24567形」 【嵌張+順子形】 』〜5変化好形・「445形」コラボは仮テン壊しが手筋 ■ 好形フォローなしは仮テンを取る・5
? 南1 【318】 『男の間合い見極め力・01 男のギア・チェンジ』〜聴牌目標は7巡目(東風戦は6巡目)・聴牌トラズは隙 ■ 7巡目以降のチーテントラズは隙
? 南2 【357】☆『男の7枚愚形・01 「1234455形」 【端順子+並び対子形】 』〜1の重なりが不要→1切りタンピン一盃口を狙う ■ 嵌張とのコラボ
? 南3-1 【357】☆『男の7枚愚形・01 「1234455形」 【端順子+並び対子形】 』〜1の重なりが不要→1切りタンピン一盃口を狙う ■ ヘッドあり両面とのコラボ
? 東1 【377】 『男の2枚愚形・02 「24形」 【37受け嵌張】 』〜ワースト嵌張「嫌う形」・孤立中張牌のほうを残す ■ 24形は序盤から嫌う
? 南1-1 【377】 『男の2枚愚形・02 「24形」 【37受け嵌張】 』〜ワースト嵌張「嫌う形」・孤立中張牌のほうを残す ■ 鳴き手の場合
≫ページ先頭へ