『男の7枚好形・09 「3345667形」 【筋対子入り5連形】 』 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・「4556788形」は変化を待つ形。 ・そのままで両面受けだが、枚数同等・3種類の変化があるならば 変化が先に起こっても不思議ではない。 ・しかも3種の変化のうちの二つは超多面待ちになる。 ・「123455形」は端に掛かった待ちだが、一盃口変化が二つある。 ・ある意味、この形をダマでサクッと和了る奴がいたら要注意だ! |
||||||||||||||||||||
★使用上の注意 ・1223455形は1ツモでをツモ切る手も、 4切り一盃口にする手もあるが、答えはないので予め考えとく。 |
||||||||||||||||||||
好形パターン | ||||||||||||||||||||
|
☆4面待ち・5面待ち・一盃口変化が起きる好形
両面受けが7枚、変化する牌が7枚で同等だが、変化のグレードが高い。
好形 | 好形名 | 多面変化 | 一盃口変化 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2234556形 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5面待ち | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ピンフ一盃口 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4面待ち | |||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3345667形 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5面待ち | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ピンフ一盃口 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4面待ち | |||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4456778形 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5面待ち | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ピンフ一盃口 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4面待ち | |||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2334566形 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4面待ち | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ピンフ一盃口 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5面待ち | |||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3445677形 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4面待ち | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ピンフ一盃口 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5面待ち | |||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4556788形 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4面待ち | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ピンフ一盃口 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5面待ち |
☆3面待ち・4面待ち・一盃口変化が二つ起きる好形
両面受けが7枚、変化する牌が10枚で同等以上、変化のグレードがやや高い。
一盃口変化は3枚分はゴミとみれば、変化は同等と見ていいが、やはりグレードは高い。
好形 | 好形名 | 多面変化 | 一盃口変化 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1223455形 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3面待ち | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
一盃口 またはツモ切り |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4面待ち | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ピンフ一盃口 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5567889形 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4面待ち | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ピンフ一盃口 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3面待ち | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
一盃口 またはツモ切り |
☆3面待ち・4面待ち・一盃口変化が起きる好形
両面受けが7枚、変化する牌が7枚で同等だが、変化のグレードが高い。
好形 | 好形名 | 多面変化 | 一盃口変化 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5667899形 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3面待ち | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ピンフ一盃口 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4面待ち | |||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1123445形 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4面待ち | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ピンフ一盃口 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3面待ち |
モンド杯5#27 | 東1-1 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絶好のツモでテンパイだが、リーチするか? |
|||
![]() |
意外にもリーチしないほうがいい。 なぜなら、この「筋対子入り5連形」は
とくに(b)(c)の変化が魅力的だろ? この形は覚えやすいし、 自分の中で、「リーチせずに変化を待つ」という決めにしとくのがいい。 この形が出現したら、リーチ後に変化が起こるケースをチェックしとくといい。 |
|||
![]() |
一発ツモが![]()
このパターンになっていた。 |
|||
![]() |
![]() ・・・ったが、河の ![]() |
|||
![]() |
ホント?ならメンタンピンツモ一盃口の満貫だったな・・・ |
モンド王座3#03 | 東3 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リーチするか? |
![]() |
画像のように即リーしてしまう人が多い。 だが、この形は即リーチしないのが基本だ。 特にソーズは上まで伸びているので、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グレードアップ率が高いで変化を待つ。 |
![]() |
結果一発ツモだったが、これは単なる結果。 |