男の麻雀ポリシー > 【262】☆『男の7枚愚形・02 「1234567形」 【端7連形】 』〜端掛かり3単吊は即リーしない

【262】☆『男の7枚愚形・02 「1234567形」 【端7連形】 』〜端掛かり3単吊は即リーしない

単騎待ちのことを単吊聴(タンチャオテン)といい、ノベタンの3面待ちを三単吊(サンタンチャオ)という。
ノベタンの3面待ちというと長いのでこの言い方を使う。

 ・端掛かり3単吊は即リーしない
 ・端掛かり3単吊はつい即リーしたくなるが、タンヤオ変化を見込め。
愚形パターン

1234567形
3456789形

 ドラ

こういうテンパイは即リーしないのが基本。
この形でリーチしてが出た場合、2600点で終わってしまう。
出やすいのはで高目のは出にくい。

見逃すわけにもいかないだろうから、ここでリーチに行くのは早計。

をツモれば、タンヤオが確定する。
こうなってからはじめてリーチをかけるのが本手といえる。

1と9がある形の2パターン。

この形は敢えて愚形7枚形と分類しておく。

■ 3チャンタオでもダマ

【東1局 西家】 5巡目

 ドラ

まず、切りはあり得ない。これは捻り過ぎだ。
三色にこだわりすぎ。しかも三色が確定するわけでもない。

とすれば切りだが、リーチするかしないか?
これは切ってもダマにするのがバランスがいい。

というのはこれは最終形ではないからだ。
タンピンになるパターンが4パターンもある。これだけで2ハンアップする。

変化が4つ以上ある手はダマにするのがポリシーでもある。

タンヤオの3タンチャオや、タンピン含みのパターンへの変化もある。

それに赤の受入れもある。3種の赤全て受入れ可能だ。

このような変化があれば、決定打になる。
リーヅモドラ1、リーチドラ1を2回あがるよりも、メンタンピンドラなら一発ですむ。

この効果を考えれば、

 ドラ

この形で即リーチをかけてしまうのは、目先のテンパイにとらわれているだけだ。
もちろんを一発でツモることもあるだろうが、そんなんツキの無駄遣いだろ。

≫ページ先頭へ

■ 悪例

この3単吊はリーチしてツモってるが、これこそダマでツモるべき形だろ。
場にが出切れ。実質の延べ単だ。
さらに、ツモでタンヤオつく上に好形3面待ちになる。

こんなのが上がれたら本人にとって良くない。
≫ページ先頭へ

■ 悪例・2

モンド杯4#16 東3
この形、待ちに受け替えてリーチしたかった。

最低でも簡単にタンヤオ変化するし、

入り目次第で一気にタンピン変化し、待ちも悪くならない。

どっちにも変化してたし、どっちでもあがってた。
≫ページ先頭へ