『男の逆転シナリオ・07 男のシーユーアゲン』 |
---|
・流局後、親の聴牌連荘を狙う。 ・流局間際自分に手が入らない時親に鳴かせて形式聴牌を入れさせる。 |
今回がダメだと思ったら、親を鳴かせて形式聴牌をとらせる。
例えば、リーチ棒が出ていたら、積み棒なども含めると、
ハネツモ条件だったのが、マンツモ条件になったりする。
![]() |
もうアガれる見込みがない。 ここは2枚目の ![]() 親の聴牌連荘をねらう。 |
![]() |
そして3着目以外の3人聴牌。 これで3着と9100点差を5100点差まで詰めた。 マンツモ条件から52出アガリ条件とハードルが低くなった。 赤なし麻雀だが52くらいならなんとか作れる。 |
![]() |
しかし1向聴どまりでラスのまま終了。 無念。。。 |
モンド王座1#57 | 南4 |
![]() |
決勝4人のポイントラス目。 北家でもう終盤。 対面からリーチが入っている。 トータルトップがこの半荘は3着目なので、 ラス目の親には連荘して捲くってもらいたいところ。 ![]() |
![]() |
画像はリーチの河で 自分の手と照らし合わせると ![]() ![]() 親の河には ![]() 何を切るか? |
![]() |
![]() ![]() こういうときはリーチの現物、かつ親の非現物を切って、 親に聴牌を取らせるのがベスト。 そして親に鳴いてもらって聴牌を入れてもらうことに賭ける。 |
![]() |
![]() |
![]() |
親の連荘で望みが繋がった。 |
![]() |
1本場は目論見どおり親が連荘。 |
![]() |
2本場は親が6000オールツモで トータルトップがラスに転落した。 連係プレー成功。 |