男の麻雀ポリシー > 【563】★『勝負ポリシー・01 配牌が悪くても腐らない』〜逆にそれだけ受け入れが広い、ということ

【563】★『勝負ポリシー・01 配牌が悪くても腐らない』〜逆にそれだけ受け入れが広い、ということ

『勝負ポリシー・01 配牌が悪くても腐らない』
 「配牌が悪くても腐らない」
 ・配牌よりもツモが大事
 ・逆にそれだけ受け入れが広い、ということ
 ・クズ手でも国士無双に化けることがある

■ 配牌よりも状態とツモで判断する

モンド王座1#15 東2
こういう配牌をもらったときに考えることは何か?

(a) 状態が悪い場合

(b) 状態が良い場合
(a) 状態が悪い場合

   状態が悪ければオリ準備。

(b) 状態が良い場合

   状態が良ければツモがきくはずなので、
   ツモを見て断ヤオなら内に寄せる。
   チャンタなら外に寄せる。
   対子ならば対子に寄せる。

6巡で以下のような聴牌になることもある。
ツモで以下の聴牌。

≫ページ先頭へ

■ 配牌1メンツあれば十分

モンド王座1#17 南3
2着と14300点離れたトップ目の親の配牌。

和了にかけるか?
こんな配牌でもツモが利けば攻めてOK。

仕上がりは6000オールだった。
≫ページ先頭へ

■ 国士無双を狙う

何を切るか?
メンホン・チートイ・国士無双狙いの切り。

こんな屑手でも配牌国士3向聴。

腐っていると見落として、
辺りを切ってしまうとおそらく和了りはないだろう。
は3枚使われている。)

国士無双にはツモの流れで和了れることがあるので、
どんな牌をツモってくるかが重要な分岐点。
≫ページ先頭へ

■ オーラス・ノーホーラの親でも・・・

モンド王座1#33 南4-1
こんな親の配牌でも・・・諦めてはいけない。

麻雀は配牌だけでなくツモで決まる。

ツモの傾向をみて手を進める。
ドラを重ね、マンズを伸ばし、索子待ち聴牌。

13巡目にリーチ。

無理にピンズのホンイツ狙いだと聴牌は怪しかった。
(鳴きは無視するとして)
渾身のツモ。
≫ページ先頭へ