・役牌シャボのリーチは追っかけない。 ・2件にベタオリされたら一騎打ちでは分が悪い。 ・1件なら出てきたところを脇に止められてしまったら手が死ぬ。 |
モンド杯4#21 | 南2-2 |
![]() |
最後の親番で11巡目聴牌。 先行リーチが入っている状況。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
これは追っかけリーチしてしまったが、 追っかけリーチしないのが男の勝負セオリーだ。 脇にベタオリされて両面待ちとガチ勝負では分が悪いからだ。 |
![]() |
先行リーチは![]() ![]() このリーチとガチのメクリ勝負は分が悪いだろ。 |
![]() |
この![]() 1件の子供のリーチならば出た可能性もある。 |
![]() |
先行リーチの勝利。 まあフツーの待ちだから順当な結果だ。 脇から出て3900。 親はリーチ棒が無駄になった。 |
モンド王座1#10 | 東1-3 |
![]() |
13巡目に聴牌だが、追っかけリーチするか?![]() |
![]() |
追っかけてしまったが、 これは追っかけリーチはかけないのがいい。 ![]() |
![]() |
下家が一発で![]() |
![]() |
止められてしまう。 こうなってしまうと、負け一本になってしまうだろ? 良くて流局の引き分けってとこだ。 せっかく出る ![]() |
![]() |
順当に先行リーチのロン牌の![]() |
![]() |
アホとしかいいようがない。。。 |