男の麻雀ポリシー
> 【580】 『男の1枚好形・04 「発形」 【役牌形】 』〜役牌は変則手で生きる・重ねて生きる
【580】 『男の1枚好形・04 「発形」 【役牌形】 』〜役牌は変則手で生きる・重ねて生きる
『男の1枚好形・04 「発形」 【役牌形】 』
・役牌は変則手で生きるので1枚でも切らずに重ねろ!
・役牌が活かせる変則手=ホンイツ・チャンタ・対々
・役牌は重ねて生きるので、重ねて生きない1・9牌より好形。
・守備面でも攻撃面でも生きる攻守兼用の牌。
好形パターン
発形(他の役牌も同様)
■ 孤立役牌はホンイツ要員
■ 孤立役牌はホンイツ要員
雲蒸龍変4#04
赤4枚ルールの南家の配牌。
何を切るか?
ダブ
とホンイツで満貫が狙えるので、
を切る。
一応ドラ
の重なりや
の受け入れも見るが、
萬子が3面子に伸びれば他の色は不要。
はホンイツで使えるので切らない。
ポンに備えて頭が必要なので、どれかを重ねたい。
をポン→カンして一向聴まで行ったが、振り込みでジエンド。
≫ページ先頭へ