あらゆる状況で男なら何を切るか?何を切るは、切る牌をクリックしろ!
【101】〜【200】までの問題
難易度 | |
---|---|
S | 超いい問題・必須問題 |
A | むずい問題 |
B | 簡単な問題 |
C | バカでもわかる常識問題 |
Entry | 難易度 | Question | 条件 | |||||||||
【103】 | B | ドラ![]() |
オーラス トップ目と6000点差。トップ目は子。 何を切る? |
|||||||||
【103】 | S | ドラ![]() |
オーラス西家 トップ目と3000点差。トップ目は子。 何を切る? |
|||||||||
【103】 | B | ![]() ![]() ![]() |
オーラス トップ目と2400点差。トップ目は子。 ![]() が出たらポンするか?ポンなら何切る?
|
|||||||||
【103】 | B | ![]() |
オーラスで2200点差。 どうするべきか? |
|||||||||
【103】 | B | ![]() |
【南4局北家10巡目】トップと3100点差 何を切る? ツモ ドラ ![]() ![]() |
|||||||||
【113】 | B | ツモ ドラ![]() |
【東1局5巡目】 何を切る? |
|||||||||
【113】 | S | ツモ ドラ![]() |
【5巡目】 何を切る? |
|||||||||
【113】 | C | ドラ![]() |
【東ラス】7巡目親 何を切る? |
|||||||||
【113】 | S | ドラ![]() |
【2巡目】 何を切る? |
|||||||||
【113】 | A | ツモ ドラ![]() |
【7巡目】 何を切る? |
|||||||||
【113】 | A | ツモ ドラ![]() |
【7巡目】 何を切る? |
|||||||||
【113】 | S | ドラ![]() |
【序盤】![]() |
|||||||||
【114】 | B | 【東2局東家7巡目】 何を切る? |
||||||||||
【114】 | B | 何を切る? | ||||||||||
【114】 | B | 何を切る? | ||||||||||
【114】 | B | 何を切る? | ||||||||||
【114】 | B | 何を切る? | ||||||||||
【114】 | B | 何を切る? | ||||||||||
【114】 | B | 【6巡目】 何を切る? |
||||||||||
【114】 | B | ツモ ドラ![]() |
何を切る? | |||||||||
【114】 | B | ![]() ![]() |
![]() |
|||||||||
【114】 | B | ドラ![]() |
何を切る? | |||||||||
【115】 | C | ツモ | 【東ラス6巡目】赤3枚ルール トップ:37800 2着:23300 3着:22500点(自分) ![]() |
|||||||||
【115】 | C | ツモ ドラ![]() |
【南3局南家・トップ目・5巡目】赤3枚ルール 何を切る? |
|||||||||
【115】 | B | ![]() ![]() ![]() ![]() |
【10巡目】 ポンした直後何を切る? |
|||||||||
【115】 | B | ツモ ドラ![]() |
【6巡目】赤3枚ルール 何を切る? |
|||||||||
【115】 | B | ツモ ドラ![]() |
【東2局東家・10巡目】2着目 何を切る? |
|||||||||
【115】 | B | ツモ ドラ![]() |
【南4局南家・7巡目】 3着目跳ツモトップ条件 2着を捲くるにも26以上←こっちのが現実的 何を切る? |
|||||||||
【116】 | B | ツモ ドラ![]() |
![]() ![]() 何を切る?リーチか?
|
|||||||||
【117】 | B | ドラ![]() |
【6巡目】 何を切る? |
|||||||||
【118】 | A | ドラ![]() |
【10巡目】![]() ![]() ![]() |
|||||||||
【118】 | A | ドラ![]() |
【オーラス5巡目】 ハネツモ、満直トップ。 何を切るか? |
|||||||||
【118】 | A | ツモ ドラ![]() |
【東3局7巡目親】 何を切るか? |
|||||||||
【119】 | A | ![]() |
リーチに押したがこの判断は正しいか? | |||||||||
【119】 | A | ![]() |
この局面、押すべきだったか? 引くべきだったか? |
|||||||||
【120】 | A | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【東2局7巡目】2着目![]()
|
|||||||||
【120】 | A | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【東1局10巡目】リーチか?
|
|||||||||
【120】 | A | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【東3局西家8巡目】リーチか?
|
|||||||||
【120】 | A | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【南1局1本場南家8巡目】赤3枚ルール トップ:34700(親) 2着:25800 3着:24200(自分) ラス:15300 リーチか?
|
|||||||||
【120】 | A | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【南4局北家10巡目】 トップ:33800 2着:30200 3着:19700(自分) ラス:16300 リーチか?
|
|||||||||
【120】 | A | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【東ラス11巡目】 赤3枚ルール33200点のトップ目 2着目と3着目が先行リーチしている。 ![]() ![]()
|
|||||||||
【121】 | B |
|
【東2局東家9巡目】![]() ![]() |
|||||||||
【121】 | B |
|
【東2局東家9巡目】![]() ![]() |
|||||||||
【122】 | A |
|
【東2局東家9巡目】 |
|||||||||
【122】 | A | ![]() ![]() ![]() ![]() |
【南2局東家9巡目】 何を切る? |
|||||||||
【122】 | A | ![]() ![]() ![]() ![]() |
【オーラス北家13巡目】 トップと2600点差の2着目 ![]() ![]() ![]() |
|||||||||
【122】 | A | ![]() ![]() ![]() ![]() |
【南1局北家13巡目】 トップと12100点差のラス目 何を切る? |
|||||||||
【123】 | A | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【東2局東家7巡目】 上家から ![]()
|
|||||||||
【124】 | A | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【東場親】![]() ![]()
|
|||||||||
【124】 | B |
ツモ |
【東4局東家8巡目】 何を切る? |
|||||||||
【126】 | B | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【東1局東家12巡目】![]() ![]()
|
|||||||||
【127】 | B | ドラ
|
小四喜、緑一色と振り込んで、かなり寒いモードに突入していたとき。 だいたいこうゆうときは、ひとりバカヅキが出現する。 ポンで入ったテンパイは絶好のリーチだろう。 だいたいこうゆうときは、逆にフヅキが出現する。それはオレだ! 何を切る? |
|||||||||
【130】 | B | ツモ ドラ![]() |
大体ついてるときに出現する8枚好形。 何を切る? |
|||||||||
【132】 | A | 自分の手牌 ツモ ドラ ![]()
|
【東ラス3着目】西家 このリーチを受けて、何を切る? |
|||||||||
【132】 | A | ドラ![]() |
何を切る? | |||||||||
【132】 | A | ドラ![]() |
何を切る? | |||||||||
【132】 | A | ドラ![]() |
何を切る? | |||||||||
【134】 | B | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【12巡目】![]() ![]() ポンテン・チーテンを取るか?
|
|||||||||
【134】 | B | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【7巡目】 ドラの ![]() ![]() ![]()
|
|||||||||
【135】 | B | ツモ ドラ![]() |
【北家8巡目】 なかなか聴牌せずに完全一向聴形でツモ切りが続いてる状況。 3枚切れの ![]() |
|||||||||
【137】 | S | ドラ![]() |
【ラス前3着目】トップと13300点差![]() |
|||||||||
【137】 | A | ツモ ドラ![]() |
何を切る? | |||||||||
【138】 | B | ![]() ![]() ![]() ![]()
|
【南1局7巡目南家】![]() |
|||||||||
【138】 | B | ドラ![]() |
【東2局8巡目南家】![]() |
|||||||||
【138】 | B |
|
【東2局8巡目南家】 対面が早めの仕掛け。 ツモ切りを繰り返してテンパイ気配はビンビン。 ![]() ![]() ![]()
|
|||||||||
【138】 | B | ツモ ドラ![]() |
![]() ![]() |
|||||||||
【138】 | S | ツモ ドラ![]() |
【オーラスアガリトップ】![]() ![]() ![]() |
|||||||||
【141】 | B | ![]() ![]() |
【7巡目】 何を切る? |
|||||||||
【141】 | B | ドラ![]() |
【9巡目】 何を切る? |
|||||||||
【142】 | B | ドラ![]() |
【7巡目】 何を切る? |
|||||||||
【142】 | B |
|
【東4局1本場】 配給原点の2着目。![]() 何を切る? |
|||||||||
【142】 | B | ![]() ![]() |
【東4局】 22900点持ちのラス目。![]() |
|||||||||
【143】 | S | ドラ | 【11巡目】![]() |
|||||||||
【143】 | A | ドラ![]() |
【南1局】2着目4巡目 何を切る? |
|||||||||
【143】 | S | ![]() ![]() |
【東1局】4巡目子・赤なしルール![]() |
|||||||||
【145】 | S | ![]() |
高段者相手に字牌シャボを一回待ってリーチ。 この判断は正しいか? |
|||||||||
【145】 | S | ![]() |
雑魚3人相手。 ここでは即リーを控えたわけだが、 この判断は正しいか? |
|||||||||
【145】 | S | ![]() |
慎重派相手。 ここでは即リーを控えたわけだが、 この判断は正しいか? |
|||||||||
【147】 | B | ツモ ドラ | 【南3局】 51900点持ちのトップ目。 何を切る? |
|||||||||
【147】 | B | ツモ ドラ![]() |
【東2局】北家配牌 何を切る? |
|||||||||
【147】 | B | ツモ ドラ![]() |
【東3局】東家7巡目 何を切る? |
|||||||||
【149】 | A | ドラ![]() |
【7巡目】 何を切る? |
|||||||||
【149】 | C | ドラ![]() |
【6巡目】![]() |
|||||||||
【154】 | A | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【6巡目】Chinaルール リーチか?
|
|||||||||
【154】 | A | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【6巡目】Chinaルール リーチか?
|
|||||||||
【154】 | A | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【5巡目】Chinaルール リーチをかけている ![]()
|
|||||||||
【155】 | A | 【7巡目】Chinaルール 何を切る? |
||||||||||
【155】 | C | 【7巡目】Chinaルール 何を切るか? |
||||||||||
【155】 | C | 【7巡目】Chinaルール 何を切るか? |
||||||||||
【155】 | C | ![]() ![]() |
【7巡目】Chinaルール 何を切るか? |
|||||||||
【155】 | B | 【7巡目】Chinaルール 何を切るか? |
||||||||||
【156】 | A | ドラ![]() |
【7巡目】Chinaルール 何を切るか? |
|||||||||
【156】 | B | ドラ![]() |
【7巡目】Chinaルール 倍三千(リーチ一発ツモ金赤裏々)をあがった次局 ![]() |
|||||||||
【156】 | B |
ドラ |
【7巡目】Chinaルール 何を切るか? |
|||||||||
【156】 | B |
|
【4巡目】Chinaルール 何を鳴く?
|
|||||||||
【166】 | C |
ドラ |
何を切る? | |||||||||
【166】 | C | ツモ ドラ![]() |
何を切る? | |||||||||
【171】 | A | ![]() |
7巡目に3枚目の![]() これをチーするか? |
|||||||||
【173】 | A | ドラ![]() |
【南1局7巡目】 下降線の3着目。 何を切る? |
|||||||||
【173】 | A | ドラ![]() |
【南1局9巡目】 下降線のラス目。 何を切る? |
|||||||||
【174】 | A | ![]() |
【東3局北家】 37700点のトップ目。2着目の下家の親がリーチをかけてきた。 対面は0点なのでツモられたらオワリだ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カン ![]()
|
|||||||||
【174】 | A | ![]() |
【オーラス8巡目】26400点・トップと400点差の2着目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 役なし聴牌だが ![]()
|
|||||||||
【174】 | A | ![]() |
リーチか? ダマか? | |||||||||
【175】 | A | ![]() |
南2局、前局にあがって迎えた親倍をかぶらされた。 こちらもかなりの勝負手だったので、巧く打たれたっぽいなーと思っていた。 下家は倍満ツモって親を迎える。 当然レンチャンされることを警戒していた。 そして9巡目という微妙なところで聴牌。 リーチかダマか? |
|||||||||
【181】 | B | ドラ![]() |
何を切る? | |||||||||
【181】 | B | ツモ ドラ![]() |
【東場7巡目西家】![]() ![]() 何を切る? |
|||||||||
【183】 | C | ツモ ドラ![]()
|
【東1局東家】赤3枚ルール 13巡目 先行リーチが入ってる状況で 何を切る?追っかけリーチを掛けるか?
|
|||||||||
【184】 | C |
|
このリーチに |
|||||||||
【186】 | A | ![]() |
何を切る? | |||||||||
【186】 | A | ![]() |
何を切るか? | |||||||||
【186】 | A | ![]() |
何を切る? ツモ ドラ ![]() |
|||||||||
【186】 | A | ![]() |
何を切る? ツモ ドラ ![]() また、下記のようにピンズが68だったら何を切る? ツモ ドラ ![]() |
|||||||||
【186】 | A | ![]() |
何を切る? ツモ ドラ ![]() |
|||||||||
【186】 | A | ![]() |
何を切る? ツモ ドラ ![]() |
|||||||||
【186】 | A | ![]() |
何を切る? |
|||||||||
【192】 | S | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【7巡目】 ドラをポンしたところ。何を切る? |
|||||||||
【192】 | A | ツモ ドラ![]() |
【8巡目】 何を切る? |
|||||||||
【192】 | B | ツモ ドラ![]() |
【6巡目】 何を切る? |
|||||||||
【192】 | B | ツモ ドラ![]() |
【2巡目】 何を切る? |
|||||||||
【192】 | B | ドラ![]() |
【6巡目】 何を切る? |
|||||||||
【192】 | B | ツモ ドラ![]() |
【4巡目】 何を切る? |
|||||||||
【192】 | B | ツモ ドラ![]() |
【2巡目】 何を切る? |
|||||||||
【192】 | B | ドラ![]() |
【2巡目】 何を切る? |
|||||||||
【199】 | S | ツモ | 何を切る?(ドラはないものとして考える) |