「2567m256sからは2sを切る」 ・クッツキの選択では横に長い形のほうを残す。 <理由> ・2度受けを作らないためつまり |
【基本】
(a) この二つの形から切るとしたら |
「4」がくっついたとき(b)の形は2度受けが残る。
だから、(a)(b)の形で切るのは2度受けを嫌う |
【応用編】
(c) この二つの形から切るとしたら |
「34」がくっついたとき(c)の形は3タンチャオ残る。
だから、(c)(d)の形で切るのは3タンチャオにならない
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何を切るか? |
クッツいた形の比較 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何を切るか? |
34と2枚がクッツいた形の比較 |
![]() |
さて、![]() ![]() |
![]() |
ここは
マンズは2度受けにはならないが、ソーズがくっつくと2度受けが出来てしまう。 |