あらゆる状況で男なら何を切るか?何を切るは、切る牌をクリックしろ!
【301】〜【400】までの問題
難易度 | |
---|---|
S | 超いい問題・必須問題 |
A | むずい問題 |
B | 簡単な問題 |
C | バカでもわかる常識問題 |
Entry | 難易度 | Question | 条件 | ||||
【305】 | B | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【東風戦赤なしルール西家】ラス前5本場 2100点持ちラス目:2着は33800:3着は14100 リーチか、ダマか?
|
||||
【306】 | B | ![]() |
東1局、形はイマイチだが、ドラが3枚ある。 方針は攻め?守り? 何を切る? |
||||
【310】 | C | ツモ ドラ![]() ![]() |
【9巡目】 何を切る? |
||||
【314】 | A | ドラ![]() |
何を切る? | ||||
【314】 | A | ![]() |
さてここで何を切るか? ツモ ドラ ![]() |
||||
【314】 | A | ドラ![]() |
何を切る? | ||||
【315】 | A | ドラ![]() |
何を切る? | ||||
【316】 | B | ![]() |
タコ卓に迷い込んだ俺。 ここでは何を切るか? |
||||
【318】 | A | ![]() |
何を切るか? | ||||
【318】 | A | ![]() |
【東南戦】赤4枚ルール 9巡目に ![]()
|
||||
【318】 | A | ![]() |
【東南戦】赤4枚ルール 7巡目に ![]()
|
||||
【318】 | A | ![]() |
4人麻雀で
|
||||
【318】 | A | ![]() |
![]()
|
||||
【319】 | S | 【東場】 何を切る? |
|||||
【319】 | S | 【オーラスアガリトップ】 何を切る? |
|||||
【319】 | S | 【東場】 何を切る? |
|||||
【319】 | S | 【オーラスアガリトップ】 何を切る? |
|||||
【319】 | S | 【東場】 何を切る? |
|||||
【319】 | S | 【オーラスアガリトップ】 何を切る? |
|||||
【319】 | S | 【東場】 何を切る? |
|||||
【319】 | S | 【オーラスアガリトップ】 何を切る? |
|||||
【319】 | S | 【東場赤祝儀ルール】![]() |
|||||
【319】 | A | ツモ ドラ![]() |
何を切る? | ||||
【319】 | A | ツモ ドラ![]() |
何を切る? | ||||
【319】 | A | ツモ ドラ![]() |
何を切る? | ||||
【321】 | C | 自分の手牌に不要な![]() ![]() ソーズの一色手をやっている人間が下家にいるとする。 ![]() ![]() |
|||||
【321】 | C | 自分の手牌に不要な![]() ![]() ソーズの一色手をやっている人間が下家にいるとする。 ![]() ![]() |
|||||
【321】 | C | 自分の手牌に不要な![]() ![]() ソーズの一色手をやっている人間が下家にいるとする。 ![]() ![]() |
|||||
【326】 | A | ![]() |
格下3人相手。 さてどうするか? |
||||
【329】 | S | ツモ ドラ![]() |
【配牌】 何を切る? |
||||
【333】 | A | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【さんルール・東3局親】 本流のリーチに対して、こちらは ![]() 本流のリーチは筒子が安いが、勝負するか?
|
||||
【333】 | A | ドラ![]() |
【さんルール】 何を切る? |
||||
【333】 | A | ドラ![]() |
【さんルール】 何を切る? |
||||
【333】 | A | ドラ![]() |
【さんルール】 何を切る? |
||||
【333】 | A | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【さんルール・東3局親】 本流のリーチに対して、こちらは ![]() 本流のリーチは筒子が安いが、勝負するか?
|
||||
【333】 | A | ドラ![]() |
【さんルール】 何を切る? |
||||
【333】 | A | ドラ![]() |
【さんルール】 何を切る? |
||||
【333】 | A | ドラ![]() |
【さんルール】 何を切る? |
||||
【340】 | S | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【9巡目】 何を切る? |
||||
【340】 | S | ツモ ドラ![]() |
【8巡目】 何を切る? |
||||
【340】 | S | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【7巡目】 何を切る? |
||||
【340】 | B | ツモ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【東場南家13巡目配給原点】 何を切る? ![]() ![]() |
||||
【342】 | S | ドラ![]() |
【9巡目】 何を切る? |
||||
【342】 | S | ドラ![]() |
【9巡目】 何を切る? |
||||
【346】 | S | ツモ ドラ![]() |
【2巡目】北家 何を切る? |
||||
【349】 | B | ![]() |
画像の場面、南場なので![]() 上家から出た ![]()
|
||||
【351】 | B | ツモ ドラ![]() |
【親4巡目】 何を切る? |
||||
【356】 | S | ツモ ドラ![]() |
【13巡目】![]() ![]() 何を切る? |
||||
【358】 | A | ドラ![]() |
【東場南家】 上家から ![]()
|
||||
【358】 | S | ![]() ![]() ![]() ![]() 捨て牌 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【東1局北家】 何を切る? |
||||
【359】 | A | ツモ ドラ![]() |
【東1局】北家8巡目 何を切る? |
||||
【369】 | A | ドラ![]() |
何を切る? | ||||
【370】 | B | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「二万・五万」待ちで聴牌していて、上家が「七万」を切ってリーチ。 「七万」を鳴くかどうか?
|
||||
【375】 | A | ツモ ドラ![]()
|
先行リーチは全て手出し。 何を切る? |
||||
【376】 | A | 何を切る? | |||||
【376】 | A | 何を切る? | |||||
【382】 | A | ツモ ドラ![]()
|
何を切る?リーチか?
|
||||
【384】 | A | ![]() |
格下2人以上の場。![]() |
||||
【385】 | A | ドラ | 相手は絞りのキツイメンツ。何を切る? | ||||
【386】 | A | ![]() |
タコ卓での場面。 下家がピンズのホンイツ気配。 ピンズの延べ単聴牌に取れるが?どうするか? |
||||
【388】 | A | ![]() |
東4局、7000点しかない。 タンピン完成、ドラ筋の聴牌。 リーチするか? |
||||
【390】 | C | ドラ![]() |
【東2局西家8巡目】![]() ![]() |
||||
【395】 | S | ドラ![]() |
何を切る? | ||||
【395】 | S | ドラ![]() |
何を切る? | ||||
【396】 | C |
ドラ |
【オーラス6巡目親】 何を切る? |
||||
【397】 | B |
|
【東1局】 どちらを切ってリーチするか? |
||||
【397】 | B |
ツモ ドラ |
【南1局】 何を切る? |
||||
![]() |
下家が字牌を二つポン。 これでマークはツモ番の増える親と鳴き仕掛けを入れた下家だ。 南場でドラが ![]() おそらくホンイツが本線でトイトイもある。 下手すると混一色対々で跳満まである。 まず、浮き牌の赤囲みはションパイ、青囲みが熟牌(鳴いてる奴の現物)だが、 まず俺の手牌に ![]() ![]() ![]() ![]() 二つ鳴かれた時点での考えはこんなところだ。 まずは一番の不要牌、ポンカスの ![]() |
||||||
【398】 | S | ![]() |
手牌で熟牌は![]() ![]() 何を切る? ツモ ドラ ![]() |
||||
【399】 | S | ![]() |
シロウトのリーチにこちらはフリテンの聴牌でダマにしていたところ、![]() 何を切るか? |