『男の9枚好形・02 「122345566形」 【辺張+順子+並び対子形】 』 |
||||
---|---|---|---|---|
・男の9枚好形122345566から2面子+頭を作るには6を切る。 ・頭候補二つの連続形は、頭固定して受入れを数える。 |
||||
好形パターン | ||||
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
を切る。
をそれぞれ頭としてみる。
一見を切ればよいように見える。
を切った場合に残る形は
しかし、これだと頭の
受けが消える。
聴牌至上(形聴取りや親番など)ならばポンも考えて
切りだが、
を切れば
が
の代用になっているので、
受けが残る上に
受けも残る。
ピンフ指向ならば、この受けを見逃さないよーに!
・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |