あらゆる状況で男なら何を切るか?何を切るは、切る牌をクリックしろ!
【501】〜【600】までの問題
難易度 | |
---|---|
S | 超いい問題・必須問題 |
A | むずい問題 |
B | 簡単な問題 |
C | バカでもわかる常識問題 |
Entry | 難易度 | Question | 条件 | ||||
【501】 | A | ![]() |
ピンフのイーシャンテン。 目一杯なら索子の一盃口目の残る ![]() 何を切るか? ツモ |
||||
【502】 | B | ![]() |
1メンツへくって6巡目に再度聴牌。 聴牌を取るか?聴牌を崩すか? 何を切る? ツモ |
||||
【503】 | B | ![]() |
配牌だが、何を切るか? ツモ ドラ ![]() |
||||
【503】 | B | ![]() |
何を切るか? ツモ ドラ ![]() |
||||
【503】 | B | ![]() |
何を切るか? ツモ ドラ ![]() |
||||
【504】 | C | ツモ | 何を切るか? | ||||
【505】 | A | ![]() |
何を切るか? ツモ ドラ ![]() |
||||
【507】 | B | ツモ ドラ![]() |
何を切るか? | ||||
【508】 | C | ツモ | 何を切るか? | ||||
【509】 | C | ![]() |
さて何を切るか? |
||||
【509】 | S | ![]() |
何を切ってリーチするか? 1) 2) |
||||
【509】 | S | ![]() |
何を切るか? | ||||
【509】 | S | ![]() |
何を切るか? | ||||
【510】 | S | ![]() |
ツモ 何を切るか? |
||||
【510】 | S | ![]() |
何を切るか? ツモ ドラ ![]() |
||||
【510】 | S | ![]() |
ツモ ドラ![]() 何を切るか? |
||||
【511】 | C | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
上家の親がションパイでドラの
|
||||
【511】 | C | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
上家の親がションパイでドラの
|
||||
【511】 | C | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
上家の親がションパイでドラの
|
||||
【511】 | C | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
上家の親がションパイでドラの
|
||||
【512】 | B | ![]() |
オーラス2着目でこの状況でどう立ち回る?
|
||||
【513】 | A | ![]() |
![]() オーラス2着目でこの状況でどう立ち回るべきだった?
|
||||
【514】 | B | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
断ヤオにならない上図のような平和手で、
|
||||
【515】 | S | ![]() |
ダマか?リーチか?
|
||||
【515】 | S | ![]() |
ダマか?リーチか?
|
||||
【516】 | B | ![]() |
対面の親がドラの![]() ここで上家から ![]() どうする?
|
||||
【517】 | B | ![]() |
対面の親がドラの![]() ここで ![]() 何を切る?
|
||||
【518】 | B | ![]() |
左記画像の局面では何を切るか? ツモ ドラ ![]() |
||||
【520】 | B | ![]() |
オーラストップ目、「2着でも良い」とベタオリなら![]() アガリに賭けるなら?
|
||||
【521】 | A | ![]() |
場に安いマンズ聴牌になった。 ドラ ![]() リーチか?ダマか?
|
||||
【522】 | A | ![]() |
イッツーとタンヤオの天秤からフリテンの![]() 片アガリタンヤオの仕掛けで1000点ゲット。 断ラスでこの判断は正しいか・ |
||||
【523】 | B | ![]() |
親リーにツッパってやっと聴牌。 どちらを切るか? |
||||
【524】 | B | ![]() |
仮に赤3枚入りルールだとして、 ここからどちらを切ってリーチか? |
||||
【534】 | S | ![]() |
トップと14900点差 2着と2400点差 3着と6100点差 で迎えたオーラス。 ここから何を切るか? |
||||
【535】 | C | ![]() |
赤なし東風戦。東1局。![]() |
||||
【536】 | S | ![]() |
東3局で微差のトップ目。 北家の仕掛けが入っている。 形だけでいうと ![]() ![]() (ピンズのほうが厚いので) 状況を考慮すると何を切るか? |
||||
【537】 | S | ![]() |
![]() なんとか聴牌を果たし、 ![]() 現バリで聴牌。 ここで ![]() |
||||
【537】 | S | ![]() |
北家で仕掛けて8巡目聴牌だが、親からリーチ。 何を切るか? |
||||
【543】 | S | ![]() |
ここから何を切るか? |