『リーチ100連発・17 男のツモ狙いリーチ』 |
---|
「1翻+両面待ちなら工夫不要、リーチをかける」 ・両面でなくてもツモが狙えそうなときはリーチでもよい ・ツモ・一発・裏でマンガン以上の打点をGETするチャンスを最大限に生かす ・リーチをかけて相手の手の進行を止める、という意図もある <理由> ・ダマで2000・2600あがって局を進める意味があまりない |
★使用上の注意 ・当然、南場の点差戦略が絡む場合はこの限りではない |
![]() |
赤なし東風戦。東1局。![]() |
![]() |
これはチャンスと思わなければならない。 当然リーチ。 狙いはツモ・一発・裏でのマンガンだ。 ダマで26あがってもあまり意味はない。 押さえつけている間にツモる、という意図もある。 |
![]() |
![]() 残念ながら裏は乗らなかった。 |