『男の対・ホンイツ・08 ホンイツ仕掛けの数牌→字牌逆切り』 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
・数牌は孤立牌だった可能性が高い ・数牌の跨ぎは通る ・数牌の隣の牌も比較的安全 ・字牌が危険 <理由>
|
||||||
★使用上の注意 ただし100%ではない。 例えば、すでに |
||||||
★関連リンク 【475】『男のキズ読み・04 数牌→字牌逆切りリーチ』〜その前の跨ぎ筋はないのが基本 |
![]() |
![]() その直後に ![]() あれ?普通 ![]() ![]() |
![]() |
ここで![]() |
![]() |
![]() それはつまり ![]() 理由はこれだろう。だから ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この形なら ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やはりそれでも普通は ![]() だから ![]() 逆に字牌はやばい。 とくにドラの ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ちなみに![]() ・・・まだバラバラかよ! ![]() ![]() |
![]() |
こちらは![]() リーチするか? |
![]() |
これはリーチしないほうがいいだろう。 なんでか? 親が ![]() なぜならば ![]() ![]() ![]() それはドラの ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
さらにこの後![]() ![]() こうなると、 ![]() ![]() |
![]() |
結局、対面がダマツモでこの局は終わった。 つうか親、まだてんぱってないし。。。 |