『勝負ポリシー・14 雨の日の勝負は控え目にする』 〜雨の日はツキが偏って危険 |
---|
・雨の日は牌がくっつき、ツキが一箇所に固まる傾向があるので危険。 |
東3局 親が ![]() ![]() ![]() トップ目南家の自分が以下の手で聴牌 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラス目がリーチして残り7400点。 当然飛ばし狙いで追っ掛けリーチするんだが、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上記倍満の放銃。 この半荘は最終的にはトビだった。 次は東1局に勝負手が入る。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ところが親に追いつかれて一発でインパチの放銃。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 結局これがきっかけに2トビを食らわされてラス半にした。 危険な香りが漂っていたからだ。 雨の日は牌が偏りやすいので注意。 |