男の麻雀ポリシー > 【552】★『聴牌センス・25 男の通らば形聴』〜あと1牌通せば聴牌なら勝負しろ!ただしハイテイ牌は降りろ!

【552】★『聴牌センス・25 男の通らば形聴』〜あと1牌通せば聴牌なら勝負しろ!ただしハイテイ牌は降りろ!

 「あと1牌通せば聴牌なら勝負しろ!〜通らばケイテンは勝負」

 ・あと1牌通せば形聴なら勝負するのが男の勝負セオリー
 ・形聴を狙ったほうが期待値が高い
 ・ポンテン・チーテンも視野に
 ・ただしハイテイだけは勝負するな!ハイテイ牌には綾がある
 ・ハイテイだけでなく、リーチ一発も同様

ここは実力差に関わる部分なので重要!

■ オーラス、リーチに振り込んだらラスになる危険がある局面

オーラス

対面と1300点差の2着目。
3000点差の3着目からリーチがかかった。
一発目に通ってないを引いたがどうするか?

もし満貫以上に振り込めばラスになる。
満貫でなくても、2600以上振り込めば3着に落ちる。

リーチの現物待ちではない。ここで突っ張る価値はあるだろうか?
守りの2着を狙うか?あくまでトップにこだわるか?
ここはラス覚悟で全ツッパしなければならん。
これは「決め」だ。

はわりと安全そうだが、現物ではない。これはツモ切って聴牌を維持する。
聴牌を維持すれば、トップ目の親がノーテンなら逆転トップになれる。
もしもっと危険な牌、例えば使えないドラとかでもたたき切って全ツッパだ。

突っ張っても当たる牌は限られている。
もしかしたらフリテンリーチかもしれない。
通るか通らないかは賭けだが、ここは賭ける局面と割り切れ。
ノー聴罰符でトップ奪取!
これでいい。
≫ページ先頭へ

■ ポンテンの是非

ポンしてドラ勝負なら聴牌を取れたわけだが、

役の聴牌を取るには複合形のドラを勝負しなければならない。

ドラを切らずに形聴なら4枚筋持ちのを勝負だが、
そこまで無理することない。
≫ページ先頭へ

■ ハイテイは勝負しない・1

1牌勝負すれば聴牌だが、勝負するか?
これは勝負しない。

なぜならハイテイだからだ。

振り込んだら「ハイテイ」のプレミアつきになる。

それでなくても危険なは勝負できない。

は当り牌。

は通ったわけだが、ド終盤でアテにならないワンチャンス、

無理に勝負せねばならない局面でもない。
≫ページ先頭へ

■ ハイテイは勝負しない・2

これはハイテイ放銃だったが、
例え形聴でもハイテイは勝負を避けたほうがいい。
≫ページ先頭へ