『男の対・ホンイツ・06 男の下ホンイツ対チートイ』 |
---|
「フィニッシュ牌を1枚持ち、アウトサイド切り込み」 ・自分が七対子で下家が一色手をはじめたらどう立ち回ったら良いか? ・3枚の内、2牌は絞り用、1枚はフィニッシュ用に残す ・あとは外側から切り込む |
絞るケースと絞らないケースに分かれる。
絞らないケースは簡単だ。
問題は絞るケース。どう絞るかがちょっとめんどくさい。
絞ると自分の七対子は死ぬ。
切り込むと自分の七対子は生きる。
![]() |
下家が明らかに筒子一色。
だから上記手牌なら、 |
|
![]() |
![]() ここから何を切るかはセンスが問われる。 しかしここは ![]() ![]() 聴牌後は ![]() これを切ってしまうと勝負にならない、ここまでヘタレていてはダメ。 |
|
![]() |
筒子3連続ツモで、鳴かせると筒子の山を掘り起こされそうなのがイヤで
|
|
![]() |
|
|
![]() |
結局オリ打ちしてしまった。
|