男の麻雀ポリシー > 【439】『男のゼンツ・オリ基準・01 ドラ3はヒロミGO!〜自分にドラがあるときは攻める

【439】『男のゼンツ・オリ基準・01 ドラ3はヒロミGO!〜自分にドラがあるときは攻める

『男のゼンツ・オリ基準・01 ドラ3はヒロミGO!〜自分にドラがあるときは攻める

 ・自分にドラがあるときは「攻め」

当たり前だが、自分にドラがあるときは相手にない。
相手にドラがあるときは自分にない。
だから自分にドラがあるときに攻める。自分にドラがないときは守る。

■ ドラ3の2向聴・親リー・一発だけは警戒して攻め込む

さてこの2向聴の手、先行リーチに対して一発目には現物のを切ったが、無筋のを押すかどうか?

現物のないここは切りしかない。
ここまで手を広げたのはドラが3枚あるからだろう。気を付けるのは親リーと一発役だけ。
一発は避けた形だが、基本的に手の形を崩す牌は切らない。

子供のリーチごときに少々の手の遅れくらいでひよらずに突っ込む。
リーチにそれなりの脅威を与えるためにも、迷わずにノータイムで切りたい。
仮に現物があっても、メンツを壊すような牌は切らず真っ直ぐだ。

もう巡目がないのでをポンしてダイブした形だが、これくらい前のめりで構わないと思う。

ドラを切るくらいの気合があっても良かったかもしれない。
そうすればでメンツになっていた。

結局振り込んだのは「ザ・リーチ」だった。痛くも痒くもない。

≫ページ先頭へ

■ ドラ3イーシャンテンはヒロミGO!

ここはドラ3で十分勝負になるイーシャンテンなので切りで良いだろう。

思惑通り、形にを引いて筋に入った。を嫌って行く。

ドラ3+ピンフ一盃口形なので先行リーチは無視して突っ込む。
自分に赤ドラが固まっているので、相手の手は自分の手より安いと決めうち。

結果、下家がリーチにダイブしてジ・エンド。残念。

≫ページ先頭へ