男の麻雀ポリシー
> 【423】 『手役センス【七対子編】・05 孤立牌>連続形』〜順子部分が対子で伸びたら即順子を壊す
【423】 『手役センス【七対子編】・05 孤立牌>連続形』〜順子部分が対子で伸びたら即順子を壊す
・1向聴(対子5組)では順子部分が対子に伸びたら即順子を壊す。
■ 順子を壊すツモ→順子を壊す
■ 順子を壊すツモ→順子を壊す
配牌4対子あったので、対子場かどうかチェックしていたところ、
2巡目ですでに河に
と対子が3組できた。対子場模様が濃い捨て牌相。
なので、この後引きの
は残す。
後引きの
も残す。フィニッシュ候補だ。
は2枚切れになったので切った。
を引いてイーシャンテンになる。
の順子部分が対子で伸びたのでこの順子部分はすぐに壊すのがいい。
なのでここは
を切る。
より重なりやすい奇数牌の
が重なって、奇数牌の
単騎でリーチ。
と対称形だから待ちはこれでいいだろう。
チートイのリーチは早ければ早いほど効果がある。
対面から
が出た。
≫ページ先頭へ