『男の完全支配・04 男のサシコミ作戦』 |
---|
・差し込んだ方が得なケースは積極的に差し込みに行く |
どういうケースがサシコミに行く時か。
1)点数が安い 2)他にあがらせたくない奴がいる 3)局を進めたい |
![]() |
下家が4副露していて、最終手出しが![]() ![]() ![]() ![]() 親も ![]() 前局ハネ満をツモっているトップ目の俺としては、 親のチャンスを潰して局を進めたいところ。 自分でドラの ![]() 仕掛けている二人は高い手ではないとは思うが、 親に連荘されたらトップが危うくなる。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当たる気承知で ![]() 親が ![]() この局はとっとと終わらそうという考えての選択だ。 |
![]() |
親のチャンス手を捌いたわりには、配牌悪ぃなぁ。。。 ここは守りだな。。。 アガリをムリに狙わないで、 上家が親や下家に振り込んで飛ばないようにすることを目標にしよう。 大きな手が好きな俺は、疲れているとこの辺の意識が鈍ることが多い。 |
![]() |
対面の親がW つまり、ヤバイ状況。上家が振り込むか、6000オール自摸られたら、終わってしまう。 |
![]() |
とうとう親からリーチが入る。ピンチ。 |
![]() |
上家が、親リーに対して、 なので振込み覚悟で、ションパイの |
![]() |
![]() |
オーラスダントツのトップ目。 親の仕掛けに索子と字牌は切れない。 親の仕掛けに危険な香りをかんじたので 萬子で親以外の他家に当たるとしたらここっ! ってところを切って差し込んだ。 |
![]() |
オーラス2着目。 トップ目は逃げ切りの仕掛けを入れている。 俺はトップ目から3倍満を直撃しないと逆転できないので、 諦め気味に2着キープの仕掛けを始めたところ、 3800点差の3着目からリーチが入る。 ここから何を切るか? |
![]() |
ラス目の親も降りない。 ダントツトップの西家も振りトップだからゼンツするだろう。 困った。。。 3着目のリーチにあがられると、俺は3着に転落する可能性が高い。 ということでここは西家のウンコ仕掛けに差込みに行った。 ・・・どーみても役牌バックの仕掛け。 そこで4種の役牌をチェックすると、 西家の河を見ると ![]() ![]() ![]() ![]() 残った役牌って ![]() だから ![]() ![]() 差しコミ成功。 対面のリーチは高めイッツーのピンフリーチだった!あぶね〜! |