『上下対面・06 上家の風は絞らなくて良い』 |
---|
・役牌をポンされると、スピードで1歩先行される。 |
![]() |
東発の北家だが第一打に![]() ここからなら目一杯の構えでいい。 受け重視なら ![]() ![]() ![]() 下家に1つ鳴かれると、2つ3つと鳴かれるのでやりずらくなるが、 上家に ![]() この手なら、 ![]() ![]() ![]() できればまだ残しておいて手の幅を広げたいところ。 ただし孤立牌を3枚浮かせたまま ![]() ドミノ式にに孤立牌を鳴かれる可能性がある。 下家は親だし、この事態は避けたい。 |
![]() |
第2ツモは![]() というわけで、第2打は ![]() ![]() ![]() |