最高形を追い、決定打を打つチャンスを常に伺う |
---|
・最高形を追い、決定打を打つチャンスを常に伺う。 |
これは勝負ポリシーだ。
東場は最高形を目指して一発で勝負を決めるくらいの決定打を狙う。
![]() |
このリーチ、![]() もし他が東を絞っていたとしたら一発が狙えそう…。 そんなやらしい考えが頭をよぎってのリーチ。 アガれそうではあるが、しかし…勝負ポリシーに反する禁じ手だ。 この ![]() 裏3でやっとマンガンだ。 この手、ちょっと冷静に見てみると、 赤の受け入れが二つあり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3面待ちなら一発ツモまであるだろ。 この巡目でチートイでもない ![]() |
![]() |
まず、リーチ宣言牌の![]() そしてリーチ後一回目のツモは ![]() これで3面待ちなら一発でなくても どんなに安くてもリーチツモは十分狙えただろ。 狙いの ![]() 現物のほうの ![]() そして対面。真っ直ぐ突っ込んでくれば ![]() ![]() ここでは現物の ![]() 俺の河に ![]() ![]() |
![]() |
結局下家の![]() 親にもテンパイ、対面にもテンパイが入り、危険な状況に変わりはなかった。 下家が ![]() こういう手はチートイなどの手役が絡んでこそ威力を発揮する。 |