『赤レンジャー発進!・09 赤はタテ・ヨコどちらでも使えるように受ける』 |
---|
・赤はタテ・ヨコどちらでも使えるように受ける ・赤はドラの準ずる牌か祝儀が絡むとそれ以上なので、 ドラの延長線上で考える |
扱いはドラと同じように、その周辺を手広く構える。
![]() |
ザクッっとカン![]() マンピンが対称形だが、どう打つか。 |
![]() |
![]() ピンズは ![]() ![]() コレ、ダメだろ。 ![]() ![]() 三色が必要な局面なら ![]() というか、赤を使いきってアガリたいんだから、 あと1面子がどういう構成になってもいいように、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 例えば、 ![]() タテ(頭か刻子)で使うか、ヨコ(順子)で使うかは なるべく決め打ちしないほうがいい。 だから ![]() ![]() ![]() 切るなら ![]() ![]() ![]() |