『赤レンジャー発進!・13 赤麻雀の鳴き・赤5早晒し・黒5晒さず』 |
---|
・鳴きの注意、赤5絡み面子は早めに確定する。 ・逆に黒5は赤の受け入れを考えて晒さない。 ・黒5をさらすと、赤5を持ってきたときに切らなければならなくなる。 ・赤は必ず晒して鳴く。 |
赤の確定している塔子は鳴いてメンツを固定してもいい。
赤が未確定の塔子は将来の赤引きに備えて鳴かない。
【Chinaルール4巡目】
|
真っ先に晒すのはの塔子。
チーから入る。
は
の受入れがあるので
チーはとりあえず保留
は
の受入れがあるのでギリギリまで鳴かない。
・黒5をさらさないのは守備も兼ねている |