『男のオーラス逆転シナリオ・02 男のロック・アップ』 |
---|
・オーラスは特殊局面なので、山越しを狙えるチャンスはわりと多い。 |
![]() |
まず条件を確認しておこう。 トップと31200点差、2着と14500点差。 3倍満ツモでトップ、バイツモ、ハネツモで2着マクリ、 倍満直撃でトップ、2着マクリ、ハネマン直撃でトップ、2着マクリ。 だからハネマン、倍満の直撃を狙うのが現実的か。 手格好も材料が十分あるので、トップ、または2着狙いは十分射程圏内。 対面からでたら山越しを狙う。 |
![]() |
さあお膳立ては出来たで。 |
![]() |
対面から![]() ![]() 問題は上家から出た場合だが、これはあがった。 3フーロしてて聴牌濃厚だったので、さすがにこれはスルーできない。 仮にこれを見逃して下家から ![]() しかし、聴牌気配がなかったら、 ![]() ![]() |
![]() |
オーラスでトップと3万200点差で迎えた親番。 12巡目聴牌。リーチするか迷ったが、 対面A、上家Bから出たら飛んでしまうのであがれない。 勝負ポリシー的には、まくれないで終了するアガリはまったく頭にない。 トップ目が ![]() このときはリーチして見逃してツモにかけるリスクよりも、 直撃したほうが早いと思った。 まあ先に掴むのは対面Aか上家Bだろうから、山越し狙いのダマにした。 幸い山越しを狙いやすい座順。 |
![]() |
上家Bからリーチが入り、それでもダマ続行。 下家Cはリーチの現物 ![]() ![]() ![]() 上家Bか対面Aが掴んだら山越しが狙える状況になった。 そんでようやっと、14巡目に対面から ![]() 遅えよ。。。 てかどうせなら ![]() ![]() まあ当然見逃すわけだが、ここでリーチでツモに賭けても良かった。 高目ツモなら8000オールで一発マクリだ。 しかし、 ![]() ( ![]() |
![]() |
結局高目![]() コレで残り4800点差まで詰めた。 下家が ![]() ![]() ツモ専リーチしたほうが楽だったような気もする。。。 でも直撃狙ったほうがカッコイイだろ。。。 続く1本場は楽なドラ ![]() ![]() アガってくださいといわんばかりの手を貰い、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4100オールでラスト。 |