・2向聴(対子4組)までは極力自然な手順を踏むが、 |
★使用上の注意 ・鳴く面子がいる場合はツモがガタガタになるので注意 ・親の場合はなるべく七対決め打ちは避ける |
![]() |
トップと1馬身以内の2着目につけている。 目標は逆転したら1馬身以上離せる5200以上の手を作ること。 そして北家ということで、親のツモ番を増やす鳴きはご法度。 ということで、面前手役に絞る。 配牌にトイツ4組。この段階ですでに七対子を意識する。 トイツ場か面子場かはツモに聞いて手をすすめていく。 メンホンやメンチン、タンヤオやホンローが絡まないので、 もう一組トイツができるまでは、手なりで。 山読みはツモが噛み合わないと最悪なので、あまりアテにしない。 |
||||
![]() |
7巡目で、対子5組が揃った。それまでにトイツ被りが2組。 |
||||
![]() |
この |
||||
![]() |
フッ、リン牌を掴ませてウラウラってあたりがオレの格だな。。。 |