『バカヅキ対策本部・01 バカヅキの親には逆らわない』 |
---|
・ツキ状態がピークになってる親には絶対に逆らってはいかん ・切っていいのは現物、または安全度の高い牌 |
ここは後に手が入る余地を残すためにもぐっとこらえる。
もし打ち込んだら、奈落。手が確実に落ちる。
だいたい、ついているやつのアガリ牌が場に出やすくなっているもの。
逆らうと、ラスまで落ちることになる。待ちのいい悪いに関わらず、だ。
オーラスで12着と34着の差が2万点以上。
熾烈なトップ・争いとラス争い。
ハネ直・バイツモじゃないと2着になれない状況。
手が入ったら別だが、条件が足りないときはリーチはしてはいけない。
3着が親のドラ単騎にダイブしてくれた。
これもそう。 でなく現物の
切っとけ〜!
もう一人をつかんだ奴に死んでもらえばいい。
東風戦のこれもそう。
流れてきたのがいやで、W
を切ったが、HIT!!
こうなってしまったらWが通るかどうかの問題ではなく、切ってはいけない。
降りて流局狙いしかない。
がキモになっているのでこれさえ絞れば親は上がれないわけだし、2着でも仕方ないだろう。