『俺の時代・01 【不調者の鳴き聴牌=即リー】 』 →不調者の鳴きで入ったテンパイは即リーチ |
---|
「1向聴が長かったとき、 不調者の鳴きで入った好形テンパイは即リーチ」 ・本来入らないはずの牌が来た因果、点数・待ち無関係にリーチせよ ・ツモアガリが濃厚 |
下記の例。不調者ではないが、トップ目のクソ仕掛けっぽいのが入った。
![]() |
そしたら、タンヤオ確定の![]() こんなんはどうするか… ![]() ![]() ![]() ![]() ここは即リー。三色や赤の振り替わりは待たないのがミソ。 ここは理屈ぬきに即リーしたほうが、むしろ好結果に成ることが多い。 |
![]() |
リーチ後に、高目345三色になる![]() |
![]() |
そしたら、流れてきた。 激薄の![]() 即リー正解やなー! ただしこの戦術は不調時には、大体裏目が待ってるのであまりやらないほうがいいだろう。 |