男の麻雀ポリシー > 【014】 『上下対面・04 男の上回り打ち』〜オタ風は上家の風から切るのが基本&北家の風には注意

【014】 『上下対面・04 男の上回り打ち』〜オタ風は上家の風から切るのが基本&北家の風には注意

『上下対面・04 男の上回り打ち』
 「オタ風は上家の風から切るのが基本&北家の風には注意」

 1) 基本は上回り打ち

  基本は左の風から切っていく
  鳴かれても自分のツモ番が増えるので上家の風から順に処理
  トイツになるのを待ってから上家の風を切るという理論(下回り打ち)
  もあるが、これは重ねる意識を持つ人間の発想で、
  フリー打ちなら重なりを待たずに切ってしまう人間のほうが多い

 2) 下家の風は絞る

  場をコントロールしやすいように下家の風はギリギリまで絞る
  下家の風は一度鳴かすと、その後のチーでツモ番が減るので最後

 3) 「北」は絞る

  ダブ東ダブ南は絞るのは当たり前だが、自分が親でない場合、
  親のツモ番を増やす結果になりやすい北家の風も極力絞る
  ただし、自分が親なら逆に自分のツモ番が増えるので鳴かせてよし

なお、風牌の切り順は、「客→自→場→連」。

「オタ風」→「自風」→「場風」→「連風牌」

なお、東風戦のダブ西はダブ南と同じ扱いになる。

以下は全てションパイの場合で、あくまで基本。

■ 東家の風牌の切り順

【東場東家】

 

風牌の切り順は?

の順に切る。

北家には鳴かせてもかまわないので北が最初。
東場のダブ東は自分の連風だし三元牌よりも引っ張る。
【南場東家】

 

風牌の切り順は?

の順に切る。

北家には鳴かせてもかまわないので北が最初。
南場のダブ南は最後に切る。
≫ページ先頭へ

■ 南家の風牌の切り順

【東場南家】

 

風牌の切り順は?

の順に切る。

西家には鳴かせてもかまわないが、
北家には親のツモ番を増やすリスクが大きいのでなるべく鳴かせない。
東場のダブ東は親の連風牌なので自風の南よりも遅くなる。
【南場南家】

 

風牌の切り順は?

の順に切る。

西家には鳴かせてもかまわないが、
北家には親のツモ番を増やすリスクが大きいのでなるべく鳴かせない。
南場のダブ南は自分の連風牌だし三元牌よりも引っ張る。

■ 西家の風牌の切り順

【東場西家】

 

風牌の切り順は?

の順に切る。

自風の西を使い切るよりも、東と北を絞り切るほうが重要。
【南場西家】

 

風牌の切り順は?

の順に切る。

自風の西を使い切るよりも、東と北を絞り切るほうが重要。
南場のダブ南は、東場と違い絞る必要がある。

■ 北家の風牌の切り順

【東場北家】

 

風牌の切り順は?

の順に切る。

西は鳴かせてもいい。
東場で一番鳴かせたくないのはダブ東。
鳴かれると親のチーに備えなければならなくなる。だから三元牌の後。
【南場北家】

 

風牌の切り順は?

の順に切る。

西は鳴かせてもいい。
南場のダブ南は、東場と違い絞る必要がある。
≫ページ先頭へ